2年生のみなさんへ 5/7(木)

2年生のみなさん、お元気ですか。

連休中、新幹線の乗車率が4%、0%というようなニュースを聞くと、日本全国の人たちがステイホームを実施し、我慢と工夫をしながら過ごしていたことがうかがえます。みなさんは、どのように過ごしていましたか?

明日の登校日に、友達や先生と少しお話ししましょうね。

登校日の時間設定を下記に掲載します。前回とは登校時間が違いますので、改めて確認のうえ、遅刻せず、課題を持って登校してください。

   9:00  出席番号 1~5、31~35

   9:30  出席番号 6~10、36~40

  10:00  出席番号 11~15、41~45

  10:30  出席番号 16~21、46~49

 

「たのしい社会の課題ノート」は、全員提出でお願いします。以前全部終わらせて、OKをもらった人も、改めて提出してもらいたいので、お願いします。

 

では、明日、元気に登校してきてください。お待ちしています。

 

 

【3学年】5月1日の連絡

臨時休校が5月末までに延長されました。それに伴う3学年の登校日について連絡します。なお、課題の提出日はすべて7日(木)から11日(月)に変更します。気を付けてください。

3学年 5月登校日(一覧)
 1回目 5月11日(月)
 2回目 5月18日(月)
 3回目 5月25日(月)
 4回目 5月29日(金)
 ※注意※ 5月7日(木)は登校日ではありません

  ・3学年登校日について(PDF形式)

» Read more

【1学年】 5月7日(木)の学年登校日について

安全メールやホームページ上で連絡のとおり、休業期間が延長となりました。
1年生については、先に予告した通り5月7日(木)を学年登校日とします。
以下に時間設定や活動内容等を載せますので、各自確認して登校してください。

① 時間設定    ※前回までと違います。注意してください。

 

登校完了時間

活動時間

登校する生徒(出席番号)

  9:00

  9:00~ 9:30(30分間)

№ 1~10

  9:45

  9:45~10:15(30分間)

№11~20

10:30

10:30~11:00(30分間)

№31~40

11:15

11:15~11:45(30分間)

№41~51

» Read more

1 2 3