生徒総会

4月30日(金)、生徒総会を行いました。

今年度のスローガンは「勠力協心~work together for our school~」です。「勠力」には「力を合わせること」、「協心」には「心をあわせて助け合うこと」という意味があり、「勠力協心」で「力や心を合わせること」「一致団結すること」という意味になります。また、サブタイトルの「work together for our school」は、「自分たちの学校のために共に頑張ろう」という意味です。今年は、3年に1度の文化祭もあるため、様々な行事や生徒会活動に、気持ちを一つに、生徒みんなで力を合わせて取り組んでいく1年にしていきたいという願いが込められています。

宿泊学習(1年)、遠足(2年)における感染症対策について

 1年生の宿泊学習を5月10日(月)~11日(火)に能登青少年交流の家において実施します。また、2年生の遠足を5月13日(木)にクラス毎に県内各地で体験活動や施設見学を実施します。

 なお、実施するにあたって、利用施設や見学施設と連携しながら新型コロナ感染症対策をしっかり行い、感染防止に努めていきます。各学年の感染症対策については、下記の資料をご覧ください。

1学年 宿泊学習の実施に際しての感染症対策について

2学年 遠足の実施に際しての感染症対策について