【2学年】「14歳の挑戦」へ向けて

遠足が終わり生徒はまとめの新聞を作成しました。どの生徒の新聞も遠足の楽しい思い出と学びがまとめられた個性あるものとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、2学年は総合的な学習の時間に自分の職業観や将来の進路へつながる活動「社会に学ぶ14歳の挑戦」へ向けた学習をスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は自分の適性や職業に関する意識を改めて考えた後、学年主任からの活動の趣旨と概要説明がありました。生徒は地域の人への感謝の思いと自分自身の成長のためにがんばろうという気持ちを高めていました。今後は体験させていただく事業所の決定を行い、それぞれの事業所での活動へ向けた学習、本番へ向けた学年企画の取組みを進めていきます。ご家庭でも応援お願いいたします。

 

 

避難訓練

昨日、火災発生を想定した避難訓練を行いました。

また、避難後、東部消防組合消防本部の方々から講評をいただきました。大変、静然とした避難ができており、かかった時間もとても短かったと感心しておられました。また、避難手順や避難時の心得「おかしも」を確認しました。

お・・・押さない、 か・・・駆けない(校舎内)、 し・・・しゃべらない、 も・・・戻らない 

ぜひご家庭でも改めて火災等の対策、避難手順を確認してみてください。

以下、避難訓練の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1学年】朝のあいさつ集会

1学年は、5月20日の朝に「あいさつ集会」を開きました。

元気なあいさつが行き交う学年になるようがんばります。

集会の様子をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

班ごとに、学年担当教員を相手に元気なあいさつを交わす練習をしました。集会を終えて、スッキリした様子で授業に臨んでいました。

最近は、「元気にあいさつをする1年生が増えた」という声も聞こえるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

【3学年】日々の様子

3学年は、「未来への分岐点~走り抜けろFinal Stage~」の学年目標もと、日々の授業や学校生活に意欲的に取り組んでいます。

 

日々の様子をご紹介します。

 

 

朝学習の時間。

一人一人が黙々とセミナー学習に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科の授業。

塩酸に水酸化ナトリウム水溶液を混ぜる実験です。

班の仲間と協力して活動しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健体育の授業。

持久走に取り組んでいます。

生徒は暑さに負けず、ベストタイムを目指して一生懸命に走っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休み。

技術・家庭科で栽培している野菜の観察と水やりを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総合的な学習の時間。

学年テーマは「明日の魚津を考える」です。

魚津市を今後、更によりよく発展させるための「提案」を一人一人が考え、

調べたことや自分の考えを、ポワーポイントを使ってまとめています。

わかりやすく伝えようと、工夫しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各自がまとめた「提案」はクラス内で発表する予定です。

後日、発表の様子も紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

【2学年】高山遠足に行ってきました!

今日は生徒が待ちに待った高山遠足でした。

天候にも恵まれて晴天の中で一日を過ごすことができました。

普段はなかなかできない友達との街めぐりは生徒にとって貴重な体験になったと思います。

各ご家庭におかれましては、事前の準備や本日の送迎にご協力いただきありがとうございました。

来週からはまとめの新聞づくりに取り組みます!

 

 

 

 

 

 

 

 

【2学年】高山遠足 出発式

明日は2学年の遠足です。

遠足に先立ち、本日出発式を行いました。

 

生徒代表のあいさつの後、学校長より話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒は事前学習として班別に学習テーマを決めたり、自分たちでルールを考えたりして遠足に向け学習を進めてきました。

明日は高山の歴史や自然、食文化にふれる貴重な機会になることと思います。遠足当日の様子は後日おたよりやホームページでお伝えします。

 

 

明日の2年生の登校完了時刻は7:00です。また、バスの配車の都合上、7:20分まで校内の駐車場への立ち入りはご遠慮ください。

 

【1学年】宿泊学習(1日目)

5月10日~11日に国立能登青少年交流の家へ宿泊学習に行ってきました。

1日目はオリエンテーリングとキャンドルセレモニーを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気にも恵まれ、オリエンテーリングでは、新しいクラスの仲間との絆を深めることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンドルセレモニーでは、厳粛な雰囲気な中で平和を祈り、連帯感や協調性、団結心を養うことや学校生活を頑張ることを誓いました。

2日目は野外活動を行います。

 

 

【1学年】宿泊学習(2日目)

宿泊学習2日目は野外活動を行いました。

生徒はカッター、カヌー、アーチェリー、いかだ作り、サイクリングに分かれて体験しました。

能登の雄大な自然を体全身で体験する貴重な時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日間で新しい仲間との絆をグッと深めることができました。

これからも友達と協力して1学年の団結力をどんどん高めていってほしいです。

生徒総会

本日、生徒総会を行いました。

 

生徒総会では、各学級での話合いを経て出てきた今年度の生徒会活動への質問や意見に、生徒会が回答しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 生徒が中心となり、活発な話合いができました。総会ではすべての議案が可決されました。これによって今年度の生徒会活動が本格的にスタートすることになりました。

総会終了後には生徒会から「東中ネットルール」について改めて説明があり、自分たちで考えながら、正しくネットを使っていこうという気持ちを全校で確認しました。

ぜひご家庭でもあらためて東中ネットルールと我が家のルールを確認してみてください。