【1年生】卒業式合唱練習『勝利の行進』

3学期が始まり、もう1月も終わろうとしています。『一月往ぬる二月逃げる三月去る』とはよく言ったものですが、本当に月日が経つのは早いものです。

 

さて、3月といえば卒業式。3年生は、今まさに受験シーズン真っ最中です。そんな卒業生に感謝の思いを歌声で表そうと、今日から1年生による合唱練習が始まりました。

卒業式で歌う「勝利の行進」は、「凱旋行進曲」とも呼ばれ、オペラ『アイーダ』に登場するそうです。エジプトの将軍が戦いに勝利して凱旋するシーンで歌われるそうで、意気揚々と城に戻ってくる兵隊の力強さを感じさせます。

まず、音楽科担当より、心構えや過去の卒業式で先輩たちが歌った「勝利の行進」を聴き、気を引き締めました。

 

合唱リーダーによる自己紹介。「卒業生を感動させたい」「最高の卒業式をつくり上げたい」「1年生の力を結集させたい」卒業式を1年生という立場からどう盛り上げるか、真剣に考えた所信表明でした。

 

男声パート練習。アイーダの場面のように力強い歌声を求め、記号にも注目して練習に励みます。

 

女声パート練習。パートリーダーを中心に、リズムとテンポを重視した練習をしています。

 

今日のまとめ。前奏からの力強い歌い出しを大切にして、次回につなげます。

練習はまだ始まったばかり。各クラスでも練習を積み重ね、次の学年練習に臨む予定です。素敵な歌声になることを期待します。

3学期 始業式

東部中学校の3学期がスタートしました。昨日からの厳しい寒さが続く朝でしたが、校舎には生徒たちの明るい声が戻ってきました。

 

式前の校歌練習。寒い朝なので少しずつ喉を温めていきました。

式辞。校長より、新たな目標を見つけ、その達成のために頑張ってほしいと生徒を激励しました。特に、「勤勉であり続けること」「今できることを後回しせずにすぐ実行すること」の重要性について伝えられました。

校歌斉唱。職員、生徒ともにさわやかな歌声でした。

各学年代表の言葉。
「サッカー選手として活躍するために日々努力したい」
「勉強と陸上競技の両立を目指したい」
「受験勉強の努力を続け、笑顔で卒業を迎えたい」
など、思い思いの抱負を語りました。


一年の計は元旦にあり。今日この日までに設定した目標を忘れずに生活したいものです。

【魚津市教育委員会よりお知らせ】コミュニティ・スクールの導入について

魚津市教育委員会より、以下の通りお知らせが来ておりますので、掲載いたします。また、本ホームページ「お知らせ」内の「魚津市教育委員会よりお知らせ」にも資料を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

魚津市教育委員会からのお知らせです。

 

魚津市教育委員会では、コミュニティ・スクール導入に向けて準備を進めています。

令和6年度中にすべての小中学校に導入する予定です。(年度当初にスタートする学校と2学期中にスタートする学校があります)

 

コミュニティ・スクールの概要については、別添の「コミュニティ・スクールについて」をご覧ください。

 

コミュニティ・スクール制度の導入により、保護者や地域の方と学校のビジョンや目標、課題を共有し、協議を重ねることで、学校運営上効果的な取組みができるものと期待しています。まず、メリットとして挙げられるのは、「特色のある学校づくり」の促進です。また、地域の方との関わりの中で、子供たちが地元への愛着を深めたり、自己肯定感を高めて社会性・主体性・協働性を身に付けたりすることも期待されます。

 

コミュニティ・スクール導入に向け、学校関係者への研修、地域や保護者の代表の方々への説明等、準備を進めてきました。今後は、学校運営協議会規則の制定、条例改正等の手続きや運営協議会委員の選定等、令和6年度からの運用に向けて、体制整備に取り組んでいきます。

 

 

 

お知らせ

先日、コミュニティ・スクールについての座談会(12/25 よつば小学校区)が開催されました。座談会の様子は、NICE TVで放映(ナイスキャッチUOZU 1/28~2/3)される予定です。ぜひご覧ください。