【2学年】学年レクリエーション~ビーチバレー2025・春~

 3月もあっという間に下旬となり、いよいよ今年度のゴールが迫ってまいりました。

 今日は、学期末恒例の学年レクリエーション。3学期も、引き続きビーチバレーボールです。もはやこの学年の「二大レクリエーション」となりつつあります。(もう一つはハンドボール)学年企画が中心となって企画を練り、準備を進めました。

 体育館中が歓声に沸き、大変盛り上がっています。これまで実施した積み重ねがあるおかげか、回を追うごとにテクニックが向上してきています。「いけー!」「すごいー!」などの声も飛び交い、どのコートも序盤から熱が入っていました。男子には活気があり、女子にはおしとやかさの中に秘めた熱い思いを感じられました。

最後の教員チームとのエキシビションマッチも、すっかりおなじみ。スポーツを通して、生徒同士、教員とも交流を深められるところは、この学年のよさと言えるでしょう。

 

この学年として登校する日も、残すところあと一日です。いよいよ義務教育の総仕上げ、東中最高学年としての一年が待っています。準備万端で臨めるように、教員もサポートしていきます。

【2学年】 学年集会

21日(金) 午後は、学年集会が行われました。

はじめに、学年企画から、各クラスの1年間の振り返りを発表しました。クラスとして成長できたこと、改善点などを紹介しました。

次に、学年の先生方から一言ずつ話をいただきました。1年間で成長を感じたこと(2年間携わった先生からは2年間の成長について)、3年生として期待することについてお話がありました。

 

修了式まで、ラスト1日です。