新川地区中学校総合選手権大会 結果
6/15(土)、16(日)に各会場にて、新川地区中学校総合選手権大会(新川地区大会)が行われました。結果について、以下のリンクから該当ページへアクセスできます。
各種大会結果
知徳を修め体を練り 技術を習いて励むなり
東部中学校の日常を公開しています。
6/15(土)、16(日)に各会場にて、新川地区中学校総合選手権大会(新川地区大会)が行われました。結果について、以下のリンクから該当ページへアクセスできます。
各種大会結果
6月4日(火)~6日(木)の3日間、魚津神社の祭礼が開催されました。PTAでは、子供たちがより安全に楽しく過ごせるよう祭礼巡視を行いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子供たちの安全確保のため今回も祭礼巡視に携わることができよかったです。
また、巡視を通して子供たちが駐輪場などの利用の仕方、時間など学校からの「きまり」を守りながらも、楽しむ姿を見て、学校生活でしっかり日頃より学んでいるのだと実感できました。
PTA副会長(健全育成) 高見 麻衣
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「祭礼巡視の必要性を再確認できた」これが祭礼巡視に行き、感じたことでした。よくも悪くも浮足立ち、楽しそうな子供たちを見ていると、こちらまで気分が明るくなるような気がしました。反面、色々な人がいることで危険に巻き込まれる可能性もあるなと感じました。
祭礼巡視という身近に頼れる大人がいることは、子供たちに安心感を与え、未然にトラブルを防ぐことにつながるなと実感できました。
PTA総務部 部長 原 幸太朗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

修学旅行最終日。今日は待ちに待ったUSJです。
まずは、7:00から朝食。みんなで朝ご飯を食べるのは、きっとこれが最後です。
しっかりと栄養補給をし、9:00の開園に備えました。
ホテルからUSJはすぐそこです。
開園とともに、お目当ての場所に向かって各班が飛び出して行きました。楽しみにしていたアトラクションで叫んだり笑ったり、大好きなキャラクターを見つけて一緒に写真を撮って喜んだり、ここでしかかぶれないヘッドウェアにテンションを上げてみたり、お土産を物色しながら家族の喜ぶ顔を思い浮かべつつお財布とにらめっこしたりと、それぞれ楽しい時間を過ごしました。
12:30にUSJのゲートを出てホテルに戻り、お土産と楽しい思い出をたくさん抱えて、現在バスで魚津に向かっています。
天気にも恵まれ、全員元気に帰ってくることができそうです。
ありそドーム第3駐車場到着予定は18:30です。
帰路についての情報は、随時安全メールでお知らせしますので、ご確認下さい。
繰り返しのお願いになりますが、第3駐車場にはバスが入りますので、お迎えのお車は、別の駐車場にお止め下さい。