カテゴリー: 東雲ブログ
東部中学校の日常を公開しています。
1学期 避難訓練
31日(金)に、火災を想定した避難訓練が行われました。放送で出火場所を確認してから、決められた経路で、全校一斉に避難しました。今年度は富山県東部消防組合の消防士の方々が、避難の様子を見て、講評してくださいました。講評では
» Read more【2年生】 「14歳の挑戦」 事前準備
2年生は金沢遠足を終え、いよいよ「14歳の挑戦」に動き出しました。ここまで、活動業種やお世話になる事業所等が決定し、班を編成して準備を進めています。今日は、事業所に電話でアポイントメントを取りました。生徒自身が事業所に電
» Read more【PTA】 広報部 部会開催
広報部の部会を開催しました。部員全員で12月に発行予定の広報紙(東風163号)のデザイン、レイアウトを考えました。素敵なデザイン、レイアウトが完成しましたので、12月の発行を楽しみにお待ちください。
» Read more【2年生】 金沢遠足
2年生は5月14日(火)、遠足で金沢へ行きました。来年の修学旅行を見通し、班別で行動しました。ガラス工芸や和菓子作りを体験し、史跡名所を訪れ、学習しました。どの班も充実した班活動になったようです。石川県観光物産館にて・和
» Read more【2年生】遠足結団式
先週は、3年生が修学旅行でした。次は、2年生の番です。2年生は、明日、金沢市へ遠足に行きます。今日は、結団式を行いました。2年生の遠足スローガンは、「2人3脚~みんなで足並みそろえて楽しもう~」です。班別に行動しますが、
» Read more【3年生】 修学旅行 最終日
修学旅行最終日。今日は待ちに待ったUSJです。まずは、7:00から朝食。みんなで朝ご飯を食べるのは、きっとこれが最後です。しっかりと栄養補給をし、9:00の開園に備えました。 ホテルからUSJはすぐそこです。開
» Read more【3年生】 修学旅行 2日目
修学旅行2日目。今日は京都・奈良班別学習です。 今日のために2年生のころから、京都や奈良の史跡や名所について学習したり、バスや電車等の交通機関を調べたりしながら、各班それぞれのコースを考えてきました。いよいよ、この計画
» Read more【3年生】 修学旅行 1日目
今日から3年生の修学旅行がスタートしました。朝6時に学校を出発し、バスや新幹線等を乗り継ぎ、広島に向かいました。 広島は晴天。平和記念公園で原爆ドームや資料館を見学したり、ガイドさんと一緒に碑巡りをしたりしました。また
» Read more令和6年度 生徒総会
今年度も、早くも1ヶ月が経ちました。今日は、令和6年度の生徒総会が行われました。全校生徒が体育館で一堂に会し、今年度の生徒会活動について意見を出し合いました。 昨年度までは生徒総会の冊子を持参して話合いに臨んでいましたが
» Read more