【2学年】最近の様子

2年生は現在、保健体育科で武道の学習を行っています。本校では1~3年生が共通で柔道に取り組んでいます。

 

昨日は投げ技の練習でした。友達と声をかけ合い、技のポイントを意識しながらの挑戦です。昨年度の学習内容を生かし、今後も安全に気を付けながら、柔道のよさ、日本の伝統を学んでいってほしいです。

 

 

さて、中間考査が明日より始まります。授業中には友達と学習のポイントを復習したり、分からないところを教え合ったりして頑張っている様子がうかがえます。

 

 

生徒の皆さん、学習した成果を発揮できるように頑張ってください。

今日と明日、生徒は普段より早く下校します。家庭学習にきちんと取り組めるように各家庭でも声かけをお願いします。

富山県中学校文化祭(10/9)

10月9日(日)、高岡文化ホールで富山県中学校文化祭が開催されました。

東部中学校は、意見発表・美術・書道・新聞・茶道の各部門に参加し、文化活動で頑張る生徒のよい発表の場となりました。

会場での発表や作品展示をダイジェストでまとめた番組が、今後ケーブルテレビで放映されますので、ぜひご覧ください。

【1学年】教育実習生

9月26日(月)から10月14日(金)までの3週間、教育実習生の加藤 千奈 先生が本校で教育実習をしています。

加藤先生が担当している体育の授業風景です。

  

来週10月13日(木)~14日(金)には中間考査があります。

計画的に学習を進めていってほしいです。

R4 1学年 2学期中間考査範囲表 を掲載しますので、ご家庭でも学習の様子を見てあげてください。

【3学年】合唱祭に向けて、頑張っています

先週から合唱練習が始まり、放課後は校内に生徒の歌声が響いています。

特に3年生は最後の合唱祭に向けて、どのクラスも気合十分。

各クラスはリーダーを中心に、30分間という限られた練習時間で効率よく練習を進めています。

 

         

生徒は自分たちで気を付けるポイントを伝え合いながら、協力してパート練習に取り組んでいます。

合唱祭本番の26日には、どんな合唱が新川文化ホールに響き渡るのか、今からとても楽しみです。

 

 

また、中間考査が1週間後になりました。

今日は考査に向けた学習計画表を作成しました。

学習計画表には、「平日4時間、休日7時間勉強する!(中には休日10時間と書いた人も…)」や「合計○○○点以上とる!」「効率よく学習し、受検対策につなげる!」などの目標が書かれていました。

自分で立てた計画を基に、計画的に学習を進めていってほしいです。

R4 3学年2学期中間考査範囲表を載せておきますので、家庭学習に役立ててください。

 

【2学年】14歳の挑戦のまとめ、進路について

今日は14歳の挑戦の最終まとめを行いました。生徒のアンケートをもとに学年主任より活動の振り返りや今後に向けての話がありました。また、生徒は出来上がったまとめの冊子を見ながら自分と違った体験場所で活動した生徒のレポートを見て新たな気付きや発見を探していました。

 

 

今日の学習ではNICE TVの取材もありました。後日放送されると思います。ぜひそちらの放送も楽しみにしていてください。

14歳の挑戦のまとめ後は、進路についての学習を始めました。今日は高等学校の学科について確認しました。今後も継続して学習を行い、自分自身の進路について考えていきます。

中間考査が1週間後になりました。計画的に学習をしていってほしいです。

2学年 2学期中間考査範囲表を掲載します。ぜひ計画的に学習できるようにご家庭でも様子を見てあげてください。

 

【2学年】合唱練習が始まっています。

今週より全校で合唱練習が始まりました。

 

2年生は昨年度の経験を生かして、リーダーが手際よく練習を進めようと工夫しながら、各パートで協力し合って練習に取り組んでいる姿が見られます。    

 

昨年度よりレベルアップした合唱を目指して残り約1ヶ月間、クラスで一致団結して一生懸命に取り組みます。練習の様子は随時紹介します。ぜひご家庭でも練習の様子を聞いてみてください。

 

【2学年】薬物乱用防止教室を行いました。

2学年で薬物乱用防止教室を行いました。魚津警察署から講師の方をお招きして、薬物の危険性や富山県での現状等、様々な面から分かりやすく教えていただきました。

生徒からは、「自分とは関係のないことだと感じていたが、自分と同じ年代の人も被害にあっていてとても怖いと感じた。」や「改めて薬物は人生を台無しにするものだと分かった」などの感想が聞かれました。

 

生徒一人一人に薬物乱用防止のパンフレットを配付してあります。ぜひご家庭でもご覧ください。

サイクル安全リーダーによる交通安全運動・鍵かけキャンペーン

9月21日より秋の全国交通安全運動が始まりました。

今朝、本校でボランティア生徒による、交通安全運動、鍵かけキャンペーンを行いました。

生徒会や委員会の生徒、ボランティアの生徒が生徒玄関前で交通安全のチラシとチラシを配布して、安全な登下校を呼びかけました。

 

 

 

 

 

秋の深まりとともに日没時刻が早くなります。下校時刻を守り、安全に登下校を行うように各教室でも改めて呼びかけます。

ご家庭でもこの機会に交通安全への声かけをよろしくお願いします。

修学旅行バス到着予定時刻の変更について 追記

バスは石川県に入り尼御前SA(石川県加賀市)での休憩を終え、18時10に出発しました。
ありそドーム到着は19時45分、解散は20時ごろとなる予定です。
大きな変更があれば、安全メール・ホームページで連絡いたします。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

なお、重ねてお願いいたしますが、バスの到着場所はありそドームの第3駐車場です。バスの駐車スペースと生徒の安全確保のため、お迎えの車の駐車は第3駐車場以外の場所をご利用ください。

修学旅行バス到着予定時刻の変更について

大阪を予定通りに出発し魚津に向かっている最中ですが、途中、バスの空調に不具合が生じ、修理等を行っておりました。そのため、予定よりも遅れての運行となり、16時45分に賤ヶ岳SA(滋賀県北部)を通過したところです。
ありそドーム到着予定は19時45分、解散は20時ごろとなる予定です。
今後の運行については、随時連絡いたします。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

1 20 21 22 23 24 52