2年生のみなさんへ 4/17(金)

2年生のみなさん、こんにちは。

元気ですか。

休業に入って1週間がたちました。規則正しい生活をしていますか?課題は順調に進んでいますか?家の人に喜んでもらえるようなお手伝いはしていますか?

月曜日は登校日です。時間と提出物とマスク着用を確認し、しっかりと準備をしておいてください。念のため、登校時間を下記に付けておきますので、再度確認してください。

4月20日(月) 登校日程・登校する生徒の出席番号

  9:00~9:20・・・・・・・1番~5番、31番~35番

  9:30~9:50・・・・・・・6番~10番、36番~40番

10:00~10:20・・・・・・11番~15番、41番~45番

10:30~10:50・・・・・・16番~21番、46番~49番

 

皆さんの元気な顔を見ることができるのを、楽しみにしています。

 

さて、昨日の「おすすめの本」の続きです。

 

長田先生・・・『手紙』 東野圭吾 著

おすすめの一言 「少し難しいかもしれませんが、すごく考えさせられます。本も映画も面白いです。」

 

上田先生・・・『「ぼくら」シリーズ』 宗田理 著 

        (『ぼくらの七日間戦争』『ぼくらと七人の盗賊たち』など)

おすすめの一言 「中学生たちが理不尽な大人たちに対していたずらや反抗をしていく痛快な物語です。登場人物の成長とともに続編も出ているので、一度はまったらやめられない」

 

関口先生・・・『君の膵臓を食べたい』 住野よる 著

おすすめの一言 「人はいつどうなるのかがわからない。時間の大切さ、尊さを考えさせられます。」

 

佐度先生・・・『国語辞典の遊び方』 サンキュータツオ 著(芸人だけど大学講師)

おすすめの一言 「国語辞典って、それぞれに個性があって、超おもしろい!読み比べてみたくなりますよ。」

 

さて、読んでみたい本はありましたか?

お気に入りの一冊に出会えると、本が好きになり、ちょっとだけ人生が豊かになるような気がします。

 

では、月曜日、待っています。

【3学年】4月17日の連絡

2度目の臨時休業が始まって1週間が経とうとしています。体調はどうでしょうか。学習は進んでいるでしょうか。天気の良い日が多く、外に出て友達と遊びたいなどという気持ちになっている人もいるのではないでしょうか。感染拡大防止のために、不要不急の外出は避け、人が集まる場所へ近寄らないことを、みんなで協力して徹底していきましょう。


1.4月20日の登校日について

 時間に余裕をもって登校してください。集合時間ギリギリではなく、10分前をめどに教室に入ってください。出欠確認及び健康観察を終えてすぐ、確認テストを始めます。協力をお願いします。


2.感染拡大防止について

 マスクを着用して家を出て、家に帰るまでマスクを外さないようにしましょう。手作りの布製のマスクでもOKです。もし、どうしても家庭で用意できない場合は、生徒玄関で待機している先生にすぐに申し出てください。

2年生のみなさんへ 4/16(木)

2年生のみなさん、こんにちは。

体調はどうですか?

明日から天気が悪くなり、気が滅入ってしまいそうですね。

でも、そんな時こそ読書です。国語の課題にもなっている読書ですが、どんな本を読んだらいいのかわからなくて困っている人もいるのではないでしょうか。そこで、学年の先生方におすすめの本を聞いてみました。もしよかったら、参考にしてください。

 

水島先生・・・『くちびるに歌を』 中田永一 著

おすすめの一言 「キュンキュンきます!!」

 

川岸先生・・・『空想科学読本』 柳田理科雄 著

おすすめの一言  「映画やアニメの現象を、科学的に検証してみる話です。夢が壊されるかもしれませんが、『科学する』とはこういうこと・・・」

 

中村先生・・・『きみの友だち』 重松清 著

おすすめの一言 「中学生に、男の子にも女の子にもぜひ読んでほしい1冊。『友だちってなんだろう。』と悩む人にも。」

 

土井先生・・・『心を整える』 長谷部誠 著

おすすめの一言 「この本には、勝利をたぐり寄せるための56の習慣が書かれています。また、こんな時期だからこそ、心を整えられる力を身に付けましょう。」

 

有澤先生・・・『もものかんづめ』 さくらももこ 著

おすすめの一言 「『ちびまる子ちゃん』の作者が、自分の体験談を集めた1冊。1つの話が10ページ未満で、難しい表現もありません。本が苦手な人でも楽しく読めます。」

 

難しい本読む必要はないと思います。この機会に「本っておもしろい」と思ってもらえたら、うれしいです。

明日は、佐度先生、上田先生、長田先生、関口先生のおすすめ本を掲載します。

 

 

 

2年生のみなさんへ 4/15(水)

2年生のみなさん、こんにちは。

元気に過ごしていますでしょうか。

今日は天気もよく、気持ちのいい一日でしたね。お部屋の掃除をしたり洗濯を手伝って、家庭科のレポートを仕上げたりした人も多いのではないでしょうか。

先週の金曜日にもお伝えしましたが、2年生の登校日は、4月20日(月)です。

出席番号(新しいクラスのもの)ごとに指定された時間に、課題を持って、マスクをして登校してください。

 

2年生のスタートがこのような形で残念ですが、しっかりと課題を提出することが学習面でのいいスタートを切ることになりますので、頑張ってください。

20日(月)に、元気な姿を見ることを楽しみにしています。

 

1年の皆さん

  1年の皆さん、こんにちは。
  今日は朝からとても良い天気が続いています。体調はどうですか?
  入学式も含めて、4日間しか学校生活を送ることはできませんでしたが、その間のことを写真で紹介します。
  まずは先週の金曜日、5時間目に「挨拶集会」をしました。入学した時から挨拶の上手な皆さんでしたが、集会が終わった後、自分から進んで「こんにちは」と声をかけてくれた人がググッと増えて、先生たちもうれしくなりました。

  さて、登校日は明後日です。課題をそろえて、そして元気な顔で金曜日に見せてください。待ってます。

【3学年】4月13日の連絡

新年度を迎え、最上級生として、そして受験生として心機一転頑張ろうと張り切っていた人も多いと思います。しかし、再び臨時休校になり、とても残念な思いでいることと思います。ただ、皆さんや皆さんの家族の健康を守り、そして感染拡大を食い止めるという観点から、ここはじっと我慢しなければならない時です。受験に向けての不安もあるかと思いますが、学年集会でもお話しした通り、今できることをしっかりと取り組んでいきましょう。地道に新研究を使って学習を進めたり、セミナーを隅々解いたり解説をじっくり読んだりしながら、これまで習った部分の学習を強化していきましょう。

・・・・・・・・・・今日の連絡・・・・・・・・・・・
 1.登校日について
 2.課題の提出について


1.登校日について

各クラスを3つのグループに分け、指定された時間に登校します。(番号は出席番号)

 

8:30~9:40

10:00~11:00

13:00~14:10

1組

1~12

13~23

31~45(女子全員)

2組

1~12

13~23

31~45(女子全員)

3組

1~12

13~23

31~45(女子全員)

4組

1~12

13~23

31~45(女子全員)

5組

1~12

13~23

31~45(女子全員)

内容
 ・社会、数学、理科、英語の新研究テスト(4教科通しで60分)
 ・臨時休校後半の課題配布

持ってくるもの
 ・セミナー2講座 すべて仕上げる(丸付けして点数をきちんとつけること)
 ・「夢」に向かって
 ・デイリーライフ

連絡
 制服を着て、マスク着用で登校してください。もし、マスクを用意できない生徒が玄関にいる先生に声をかけてください。


2.課題について

臨時休校前半の課題
 ・新研究テストの勉強(3月臨時休校~春休みまでの範囲)
 ・新研究(配布された計画表に沿って進めること)
 ・セミナー2講座
 ・「夢」に向かって
 ・デイリーライフの今日の記録を毎日書く

休業中のお知らせ(1年)

1年生の皆さん、こんにちは。
出された課題の進み具合は順調ですか?
先週の金曜日にも言いましたが、1学年の登校日は 4月17日(金)です
2,3年生とは異なる日ですので、間違えないようにしてください。
全員が一斉に登校するのではなく、下の表のとおり、時間差をつけます。

登校時間
登校する生徒(出席番号)
①  9:00~ 9:20    男子  1番~10番の生徒
②  9:40~10:00    男子 11番~20番の生徒
③ 10:20~10:40   女子 31番~40番の生徒
④ 11:00~11:20   女子 41番~   の生徒

【登校日に関する注意】
・マスクをつけて登校してください。
・登校日には課題がきちんとされているか、点検を行います。忘れず持ってきてください。
・当日欠席する必要が出てきた場合、または指定の登校時間に登校できない場合は、東部中学校(22-0207)に連絡して、担任の先生からの指示を受けてください。

【その他の注意】
・今後も、新しい情報は東部中学校のホームページ上で公開されます。毎日1回以上見て、確認してください。

休み中の課題(1年)

4月13日(月)保護者の皆様へ

今日から4月24日(金)までの臨時休業が始まりました。お子さんの健康管理には十分ご留意ください。

なお、家庭での過ごし方につきましては、不要不急の外出を控え、友人宅へ遊びに行かせない、複数で集まって行動させないなど、感染拡大の防止に向けた行動ができるようご協力願います。

臨時休業に係る連絡事項
1 42 43 44 45 46 52