2学期終業式

2学期の終業式が行われました。式辞の中で校長先生は2点お話しされました。1つ目は「新年の志を持ってほしい」ということ、2つ目は「家族の一員として、お手伝いなどできることをしっかりしてほしい」ということです。新年で気持ちも新たにするこの時に、令和2年をどのような1年にしたいか”志”について考えてみて欲しいと思います。

生徒指導担当からは「軽い気持ちで行ったことが大変な犯罪につながる」ということについて、お話しされました。感情的に書き込んだメッセージが・・・、軽い気持ちでしてしまったことが・・・ということで誰かを傷つけそして自分自身が後悔しないように落ち着いて生活してほしいと思います。

受賞披露も行われました。2学期にはたくさんの生徒、部活動が活躍したくさん受賞しました。

生徒集会

2学期に各クラスで話し合って決めた人権宣言について、学年の代表者が自分のクラスの人権宣言の説明や取り組んでみての成果について発表しました。また、魚津市子ども会議で小中学校の代表者が話し合ったことや各校の取り組みについても発表しました。

さらに、生徒会執行部から冬休みの過ごし方についての説明がありました。

12月で生徒会執行部が交代します。新生徒会役員の当選証書授与、役員認証式が行われました。その後、旧生徒会執行部から新執行部へと生徒会旗が引き継がれました。2年生米田新生徒会長の下、新しい生徒会執行部が発足しました。

球技大会

12月17日~19日の間に、各学年では球技大会が行われました。各学年で話し合って種目やルールを決め、クラスのみんなと協力しながらスポーツを楽しんでいました。

専門委員会引継ぎ会

3年生が12月いっぱいで委員会活動からも引退します。それにともなり、今日は3年生から2年生に各委員会の引継ぎが行われました。3年生は自分たちの1年の活動を振り返り、来年度につなげていきたいことや活動の年間計画などについて伝えていました。2年生の次期専門委員長と副委員長は真剣な表情で話を聞いていました。

 

財政特別授業

財務省北陸財務局から特別講師に来ていただき、財政特別授業が行われました。財政の収支のバランスについて世界各国がどのように収支のバランスを考えて予算を組んでいるのか学びました。また、国が国民の生活のために様々なサービスを行うにはそれを裏付ける財源が必要なことなども生徒は学んでいました。最後に、生徒はグループごとに今後の日本の財政の在り方について意見をまとめ、発表していました。

喫煙防止教室

1学年を対象に喫煙防止教室が行われました。講師として富山大学保健管理センターの松井先生をお招きし、「たばこと健康 あなたはどちらを選びますか」と題して講演をしていただきました。たばこの害や中毒性についてわかりやすく具体的に教えていただきました。

不審者侵入対応避難訓練

不審者が校舎内に侵入してきたことを想定した避難訓練が行われました。生徒は先生の指示に従って教室内に入り、入り口を机やいすを使ってふさぐことや、そのあと体育館に移動するなどの訓練を行いました。魚津警察署から4名の方に来ていただき、生徒や教員の対応について好評をいただきました。その後、署員の方から不審者に捕まれた時にそこから離れる「離脱術」について教えていただきました。

令和元年度魚津市子ども会議

14日、今年度の魚津市子ども会議が行われました。「みんなが楽しくすごせる学校に」をテーマに市内小中学校の代表者が意見や取り組みを発表しました。東部中学校もこの会議に参加し、あいさつ運動など今年度取り組んできた生徒会活動について発表してきました。

1 47 48 49 50 51 53